続・冷暖自知~秘めた可能性を感じた3DAYS

今年の夏は厳しい暑さ。新型コロナウィルス感染の第7波が押し寄せているという。出発前から体調を整え無理をしないように心掛け、今回の研修のテーマである肩関節の状態を最善にして臨みました。 GYROTONIC(R)とは元バレエ […]

重々無尽の縁起~つながるつながる

1年3か月ぶりに東京でのリアルな研修旅行。GYROTONIC(R)のトレーナーとして資格を維持するために2年ごとのアップデート研修を受講しなければなりません。久しぶりの空港もモノレールも山手線も人が疎らでした。オリンピッ […]

Resilience~しなやかな強さを求めて

ピラティスやYAMUNA(R)でカラダの調子がよくなった経験からそれを広めたくて『ピラティス』『YAMUNA(R)』のテクニックを学んだのですが、カラダの調子が良くなったのはそれぞれのメソッドが ”カラダの仕 […]

萬法帰一~見極める力を求めて扉を開く

’筋膜’ という言葉はTVの情報番組やインターネットなどでも目にしたり耳にしたりと一般的になってきました。 私が学んだピラティスはこの筋膜の繋がりを考慮しながら運動しているからより効果が得やすいのだと気づいたのはインスト […]

ビジョントレーナー育成講座「めばえ」1回目の様子

昨年末から小松式ビジョントレーニング講座を開催しております。 理論編『目と脳を楽しみながら鍛えるワークショップ』を経て、実践のみの『トラの穴』を行いました。 『見ること』について深く興味を持ってくださる方も増え、とうとう […]