カラダのお悩み改善〜ヤムナ・ボール・メソッド
雑誌『anan(アンアン)』7/3号に「ヤムナ・ボール・メソッド」の考案者ヤムナ・ゼイクさんとイラストレーターの平松昭子さんの対談記事が掲載されています。 先日の『クロワッサン』では加齢によるトラブルの改善という切り口か […]
雑誌『anan(アンアン)』7/3号に「ヤムナ・ボール・メソッド」の考案者ヤムナ・ゼイクさんとイラストレーターの平松昭子さんの対談記事が掲載されています。 先日の『クロワッサン』では加齢によるトラブルの改善という切り口か […]
女性雑誌『クロワッサン』 7/21号に ヤムナ・ボール・メソッド (YAMUNA(R) BODY ROLLING)の特集記事が掲載されています。 創始者ヤムナ・ゼイク氏と元バレエダンサー。現女優の床嶋佳子さんとの対談。 […]
カラダへの気づき を常に求めて。 きっかけはピラティスでしたが、ピラティスに限らず、カラダやココロがより良い状態に近づくための手段となれば様々なボディワークと呼ばれるテクニックがたくさんあります。 私もいろいろ道草を食い […]
昨日、再び古巣のピラティズ・ジャパンで『はじめてのアシュタンガ・ヨガ ワークショップ』に参加してきました。 講師はモトコセンセ。 私他モトコ組メンバーは行かねばなるまい。 アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨガは、シュリ K.パ […]
ピラティスを続けるとどんなになるの? アナタも知りたい。 そして、指導しているワタシも。 (^o^)ノ 2年ぶりにご紹介しますね。 モニターモデル I さん(花も恥じらう46才。女性。OL) 2008年3月 […]
『ヒトは植物がないと生きていけないのです』 強烈なこの一言で始まったハーブ講座の講師森山恵里香先生がハーブの専門家を育てるべく認定教室を開催予定です! Body Work Studio LAS ALAS(ボディワークスタ […]
【ヤムナ•フェイス•セイバー(YFS)】 ヤムナ•フェイス•セイバー(YAMUNA® FACE SAVER)は、フェイスセイバーズ大小2つを使用してあなたの頭蓋骨を刺激し、リリースし、頭部〜デコルテまでをターゲットにアラ […]
ゴールデンウィークはお天気もよく、みなさんそれぞれに過ごされたかと思います。 当スタジオLAS ALAS(ラス・アラス)でも毎日少しずつオープンしていつもとは違う雰囲気で過ごしてもらえたかな。 お休みが続くこの時期、県外 […]
『東洋医学の神秘に触れる〜指握り健康法(第6回)」ワークショップを開催しました。 今回初の金曜日の夜の開催 とあって、平日会社勤めのOLさまがたの参加でした。 講師の宮本先生はほんわか穏やかに解説をはじめます。 分かりや […]
『カラダの不調に役立つハーブ講座~入門編3回シリーズ』 (第3回) 3回シリーズの最後のテーマは「ダイエット、デトックス。ストレスの緩和〜ココロもカラダもスッキリ!」 多くの方が気になるテーマですね。 個人的には デトッ […]