エコノミークラス症候群予防に〜ゆびにぎり健康法

この度は熊本、大分地方の地震(熊本地震)で大きな被害がでました。 こちら福岡市でもかなり大きな揺れで、余震が続いています。 しかし、被害は免れており、電気やガス、水、食糧もあり、屋根の下で過ごせること、本当に有り難いこと […]

人体を理解する。〜遠回りが近道。

有名なスポーツ選手や芸能人がピラティスやジャイロトニックをしてることはよく言われていることです。   解剖学や生理学、運動力学も沢山の情報がある昨今、逆説も多いですし迷ってしまいますよね。   先日、 […]

たかが呼吸されど呼吸

「息を吸って、息を吐く」 呼吸とはいったいなんでしょうか。 医学的には「酸素と二酸化炭素のガス交換」 生命維持になくてはならない生理機能の一つ と考えられています。 呼吸は、生きているうちは片時も休むことのできない 「生 […]

Park YOGA@千早中央公園の様子。

11月3日天高く広がる青空の下、Park YOGA@千早中央公園 を開催いたしました。 千早は最近開発が進んでいる地域。 新しい建物が目立ちます。 千早中央公園は千早駅から徒歩4分。 LAS ALASから徒歩30秒。 う […]