福岡、九州ではまだまだYAMUNA(R)をご存じない、または、知っていても体験したことがない方がほとんど。
YAMUNA(R)の研修会に行くと’’九州代表’’といわれる私、、
セルフケアワークとしてお勧めなので孤軍奮闘しながら普及活動に努めております!(笑)
さて、福岡、近隣の皆様に朗報です!
この度、YAMUNA JAPAN(ヤムナジャパン)主催による 『YAMUNA BODY ROLLING(R)のワークショップ』が福岡市の真ん中 中洲で開催されます。
私が僭越ながら講師を務めさせていただきます。
体感すれば分かるYAMUNA(R)の魅力をご紹介できればと思います。
【福岡開催】Yamuna Body Rolling ~潜在能力を引き出すワークを体験してみよう!~
開催日時 ■令和7年9月28日(日) 14:30~16:30
開催場所 ■ ゴールドジム 博多リバレイン
福岡県福岡市博多区下川端町3−1 博多リバレインモール B1
福岡市営地下鉄『中洲川端駅』 直結
講師 ■ NORICO (荒木統子)【YBR認定プラクティショナー】
対象 ■ 初心者大歓迎
持ち物 ■ パールボール(またはゴールド)1個とブラックボール(2個)
持参/購入/レンタルのいずれかが必要です。
2割引きで購入可。
※本イベントは事前決済となります(現地販売はありません)
飲料水、動きやすい服装
*マットはこちらで用意します
申込 ■公式サイトからチケットを購入(下記のリンクからどうぞ)
■イベント内容について■
専用のボールに自分の体重を乗せて骨を刺激し、移動しながら筋肉や骨を牽引するセルフケア。それがヤムナボディローリング。
日常的な動作の癖や、外的内的なストレスや加齢により、身体は凝り固まり動きが悪くなると言われています。
特殊なヤムナボールを使うことで、筋肉の柔軟性だけでなく、長さと強さも獲得します。
その結果、骨と関節に必要なスペースを取り戻し、神経の圧迫による痛みからの解放が望めます。
ヤムナボディローリングで継続的にセルフケアをすることで、骨質を改善し、身体のパーツを再構築して、いつまでも動ける、痛みのない身体を維持します。
運動を日常的に行っている方はよりパフォーマンスの向上が期待できますし、運動が苦手な方も取り組めるシンプルかつユニークなワークでカラダの変化を体感してみましょう。
ボールに体重を預けながら、下記エリアで全身をバランスよくワークしていきます。
- 骨盤からももの前後
- すねの前後からつま先
- 骨盤~お腹~胸~腕
- 体側(骨盤~肋骨~腕)
- 背骨
今回のワークショップは初心者向けの内容ですので、一つ一つのワークを丁寧に解説しながら、ゆっくりとクラスを進めていきます。
備考:ボールに巻き込まないように、身体にフィットしたウエアがおすすめです。
本イベントは事前決済が必要です。折りたたむ
公式サイトはこちらです。
【福岡開催】Yamuna Body Rolling ~潜在能力を引き出すワークを体験してみよう!~ | Yamuna Studio


